【2023 年12月】香港駅の荷物預かり所を利用してみたら悪くなかった

香港といえば、空港から香港島まで電車1本で快適に行ける香港エアポートエクスプレス(機場快線)。空港保安検査を出たら成り行きですぐに電車に乗ることができるので、キャリーケースを転がしているのならば移動が楽。香港島に宿を取っているなら機場快線サ…

【2023年8月】マレーシアからシンガポールへ陸路で国境を越えてみた

マレーシアのクアラルンプールからバスでジョホールバルへ移動して、陸路でシンガポールに入国してみました。コロナが明けて、シンガポールの入国にSG Arrival Cardの登録が必要になるなど、旅行前に調べておかなければならないことがいくつかあったので、20…

はた坊の語尾の「ジョー」は広東語なまりではないか

香港の日本語学習者、特に日本在住経験がない場合は、語尾に濁点がついているように聞こえる。「〜するぞ」(または「〜するよ」)の語尾が「じょ」になる。広東語の「咗」に引きずられた感じ。この感じってどっかで聞いたことがあるな、、、と思ったら、あ…

今すぐ食べたい広東料理をYouTubeで探す

たまーに思い出して食べたくなっちゃう中国料理。日本にある中華料理ではなくて、現地のやつ。調味料の違いなのか、それとも周りの環境に影響されているだけなのかわからないが、現地の食べ物は独特のパンチがあってクセになる。 “食は広州に在り(食在広州…

高級食材アワビを使ったインスタント麺がうまかった

マレーシアのスーパーマーケットで売っていた、アワビを使ったインスタント麺。パッケージがゴージャスで思わず購入してしまいました。A1 Abalone Noodle、1袋9.90RM(約260円)。インスタント麺にしてはお高めです。 内容物はこんな感じ。 作り方はいたって…

【お土産】マレーシアのマストバイ石けんはコレだ

東西貿易の要所、マレーシアのドラックストアやスーパーマーケットに行くと、日本では見たことがないようなエキゾチックな品物がたくさんあって心が踊る。 現地のムスリム向けのHALAL製品のほか、中華・インド系の為のブランドも少なくない。さらにはタイや…

中国語の勉強にも!中国料理YouTubeチャンネル5選

圧倒的ハイクオリティ&いますぐ作ってみたくなる! 中国料理に特化した料理系YouTubeチャンネル5選 小高姐的 Magic Ingredients 素材の選び方など調理の基礎解説もありとても勉強になります。 马蹄厨房 Martin's Cuisine 数年前までは即席麺しか作ったこと…

クアラルンプール国際空港への移動は空港バスが圧倒的に安い

クアラルンプール国際空港(KLIA)と市内のKLセントラル駅(KL Sentral)への移動手段には、空港エクスプレス特急(KL Ekspres)が便利。片道55リンギット、35分程度で到着します。特急に乗ってしまうのが一番早くて簡単な手段ですが、「何が何でも節約した…

Awkwafinaの新作映画が楽しみ

Awkwafinaはニューヨーク、クイーンズ生まれのチャイニーズアメリカン(お父さんは中国系、お母さんは韓国系)。ラッパー兼コメディアン兼バラエティーパーソナリティ、 そして近年は俳優として大活躍中。 そう、AwkwafinaはCrazy Rich Asiansで個性が突出し…

ラーメンの元祖!蘭州拉麵はクアラルンプールでも食べられる

最近日本でも話題になっている蘭州拉麵。甘肅省蘭州市が発祥でラーメンの元祖と言われている。1915年に回族の馬保子によって、“一清(スープ)、二白(ダイコン)、三綠(パクチー・ネギ)、四紅(チリ)、五黃(麺)”という蘭州拉麵の基準が定められたとの…

アメリカのコメディアン、Jimmy O. Yangがセクシーだ

昨年話題になった、主要キャストがアジア人のハリウッド映画「Crazy Rich Asians」。御曹司ニックの悪い友達役を演じていた中華系アメリカ人のJimmy O. Yangが最近の推し。 彼はHBOの人気ドラマ"Silicon Valley"でJian Yang役で大ブレイク。シリコンバレーの…

クアラルンプールで美味しかった中華のまとめ

クアラルンプール名物の福建炒麵(Hokkien Mee)。茨廠街に移り住んだ福建系のチャイニーズが屋台で販売し始めたのが由来なのだそう。イカがたっぷり入っていて、こってりマイルドな味。ちなみに福建系住民が多い北部のペナン島にある福建麵とは別のもの。ペ…

おまえのちいさなプライドなどコンマリしてしまえ

お片づけコンサルタントのコンマリこと近藤麻理恵さんがアメリカでブレイクしている。日本で2011年に出版した書籍が100万部を超えるベストセラーになり、海外でも翻訳されて人気になっていたらしい。そして、2019年1月にNexflix「Tidying Up with Marie Kond…

フ★@*%ク・ユーって、中国語でなんていう?

「日本語の罵り言葉教えて!」というのが、仲良くなった台湾人に聞かれる質問ランキング第1位な気がしている。 彼らは日常的に日本の漫画やドラマをよく見ているので、「バカヤロー」とか「くそぉ」とか「なめんなよぉ」くらいのワードは知っている。だが、…

続・中国と台湾で中国語はどれくらい違うか

続「中国と台湾で中国語はどれくらい違うか」では、前の記事を編集する上で参考にした面白動画をシェア。中国と台湾の中国語の違い〜系動画は華人YouTuberの間でこすられまくりのテーマである... しかし!中国語世界は奥が深すぎる。ありとあらゆる切り口&…

中国と台湾で中国語はどれくらい違うか

中国語を勉強するための留学先として、主に中国、台湾の二つの選択肢がある。勘違いする人も多いようだが、台湾でも中国の普通話(北京語)が“国語”であり、学校などでは普通語で授業が行われている。台湾では台湾語と言われている福建省閩南語由来の中国語…

中国語学習初級者にオススメの笑える動画4選

中国語の習い始めにぴったりな、定番の笑えるネタ動画をご紹介! ↓↓↓↓↓ 老头、你到底什么人 这里到底有多少同伙ジジイお前は一体何者だ。ここに何人仲間がいるのだ? 这里是一个人ここにはわし1人しかおらぬ。 十一个人!!じゅ、11人? 不是十一个,而是…

香港や台湾の街角で見かけた中華な神様について調べる

香港香港の街角には關帝(関羽)の置物が多い。武芸に長けた天才的ヒーローの神格化。そのヒゲが特徴。 香港 左:玄関前に置かれる門口土地財神。右:陶器の像は關帝。定福灶君はかまどの神様、防災。 香港左:右手には青龍偃月刀を持った關帝。右:この虎?…

漢字の世界が楽しい!台湾の旧正月に飾られていた春聯を集めて見た

中華系のレストランでよく見られる、「福」や「春」が逆さまに貼り付けられた赤い紙。これは春聯といい、旧正月に新年を祝うおめでたい文字を書いて飾っておくものだ。日本の正月飾りは7日に外してしまうが、中国は春節に貼った飾りは一年間つけっ放しにして…

台湾ではパイナップルは縁起物|中国語方言

台湾でよく商店などに飾ってある、お正月飾りのパイナップル。ところで、なぜパイナップルの形をしているのかご存知だろうか。 臺灣國語(台湾の国語、中国語)では、パイナップルは鳳梨と書く。これを中国語方言の台湾語(閩南語)で発音するとオンライ=旺…

中国で大流行!夏の風物詩となったザリガニ火鍋|麻辣小龍蝦

ここ数年、中国では全国的にザリガニ食が大ブームだ。ザリガニの旬は初夏から9月ごろにかけてで、6月に入る頃からネットでも巷でもザリガニの話題で持ちきりになる。 中国語ではザリガニを小龙虾/小龍蝦(小さなロブスター)という。唐辛子と山椒が効いた四…

100年続く香港の老舗で、念願の蒸籠をゲットした|德昌森記蒸籠

以前紹介した德昌森記蒸籠で、ついに料理用の大きさの蒸籠(セイロ)をゲットした! 手のひらサイズの香港文化遺産をゲットした!!|德昌森記蒸籠 - 年 年 有 直径20cmで手持ちの鍋とちょうどぴったり。口の広いセイロ用鍋もあるみたいだが、とりあえず今…

海辺に突き出した橋の上で生活する華人の集落がある|ペナン島

マレーシア半島北西部に位置するペナン島に、海上にせり出した橋の上に、同じ苗字の一族で生活している、“姓氏橋”と呼ばれる不思議な集落がある。19世紀中旬にこの地に移り住んできた福建系のチャイニーズによって形成され、現在では世界文化遺産に登録され…

異文化の合流地点マラッカで飲茶の朝ごはん|榮荗茶室

マラッカのTukang Emas通りは、中華寺院、ヒンズー教寺院、イスラム教のモスクが立ち並ぶ、多様性の権化か!と叫びたくなるような異文化の合流地点。この通りは別名ハーモニーストリートとも呼ばれている。 この通りにある1748年建造のKampung Klingモスクは…

マレーシア華人が作るブルーなちまきとドラゴンボート|端午節

マレーシアの港湾都市、マラッカ(Melaka)。東西交通の要衝マラッカ海峡に面し、古くから栄えた歴史のある街だ。クアラルンプールからはバスで2時間程度なので日帰り旅行もできる。 古いお寺やモスクを見に行こうと裏道の住宅街を歩いていると、その途中に…

清の時代にタイムスリップ!?台湾の古都を彷徨う|鹿港小鎮

“鹿港小鎮”といえば80年代の台湾歌謡曲。主人公は故郷を捨てて大都会台北で働く青年。残した両親や恋人はどうしているだろうか、おれの居場所は台北にはないのだと、出稼ぎ労働者の哀しい心情を歌う、経済成長期あるあるなザ・昭和歌謡である。 ここで歌われ…

広東語の6声調は三碗細牛腩麵でマスターする

中国語学習の難所は、何と言っても発音。特に四聲を間違えると、絶望的に通じないから厄介だ。何度言っても中国人にはぁ?って言われて凹む...って経験は中国語学習者のあるあるだ。 そして、ある程度中国語ができるようになったら、中国語方言もついでに勉…

台湾で美味しかったものダイジェスト|フルーツ編

左:台湾バナナ、北蕉。右:小さくて甘い旦蕉。 左:蘋果蕉。これは輸入品。右:芭蕉または甘蕉。ちょっと酸味があってシャキッとしてうまい。 左:左端にあるのが蓮霧。ワックスアップル。シャキシャキして、日本では味わったことのない不思議な食感。右:…

中華と東南アジアがフュージョンした拿督公の信仰|マレーシア

クアラルンプールを歩いていると、100mから200mに一つの間隔で設置されている小さな赤い御堂を見かける。興味がなかったら「チャイニーズの何かでしょ」と気にも留めないかもしれない。でもこの形状の御堂、台湾でも香港でもみたことがなかったので、すごく…

平成最後の夏の終わりはゴーストとともに過ぎた|盂蘭盆節

華人の間では旧暦の7月は鬼月とよび、7月1日は鬼門開(鬼門が開く)と言う。この期間は魑魅魍魎が跳梁跋扈しているので、水に入るなとか遠くに出かけるなとか、禁忌事項が多い。 旧暦7月15日が中元節、仏教では盂蘭盆節と言い、先祖の霊にお供えをしたり、冥…